モノグラムのWebモール


幕末 新撰組 フェイスタオル モノグラム(ブルー)
価格: 1,296円 レビュー評価: レビュー数:
「誠」とは「忠義」なり。 市松模様の中に紋がプリントされたフェイスタオルです!「誠」の文字と羽織の袖の柄、紋がカッコイイ!【新選組】新撰組(しんせんぐみ)は、江戸時代後期の幕末期に、主として京都において、反幕府勢力弾圧・警察活動に従事したのち、旧幕府軍の一員として戊辰戦争を戦った軍事組織です。新撰組と表記された資料も多く、局長の近藤勇自身、「選」「撰」の両方の字を用いていました。サイズ:約H330×W900mm
マニー グランシュマン 布製品 リネンバッグ モノグラムRed−D
価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数:
リネンとラタンのナチュラルな風合いとGCのモノグラムが、上品なリネンバッグです!!ショッピングはもちろん、スカーフやストール等のファッション雑貨をまとめたり、ガーデングッズを収納したりと幅広くお使い頂けます! 横36×縦35 マチ:4.5 ハンドル:15
マニー グランシュマン 布製品 モノグラム ランチョンマット(W)
価格: 1,050円 レビュー評価: レビュー数:
上質でナチュラルな感じが人気♪毎日のお食事やティータイムが、さらに楽しくなっちゃいます!! 36×26
オペルト シューレース モノグラム
価格: 525円 レビュー評価: レビュー数:
【送料無料】断熱紙コップ【SMP-210E】 モノグラム 1500個
価格: 11,100円 レビュー評価: レビュー数:
■ HOTドリンク対応のデザインカップです。 ■ 通常の紙コップにエンボス加工を施した紙を巻いた2重構造ですので断熱性に優れています。 内容量:1500個入(50個x30パック) サイズ:口径74mmx高さ82mm(210ml) カラー:柄入 材質:バージンパルプ 内側:ポリコーティング
オペルト インソール モノグラム S-M
価格: 1,260円 レビュー評価: レビュー数:
オペルト インソール モノグラム S-Mは、靴を脱いだ時にもオシャレな中敷です。人よりもっと違うオシャレをしたい人に。 ご注意:●本品は洗濯できません。●ファッション性を重視しているため、フィルム部分に多少のしわが出る場合があります。 品質表示:表地:OPP、不織布、ポリエステル  裏地:EVA/アクリル系発泡フォーム
EVA STORE オリジナルマグカップ A:EVAヘッドモノグラム柄
価格: 1,575円 レビュー評価: レビュー数:
家庭教師ヒットマンREBORN! 獄寺モノグラムクッションカバー
価格: 2,625円 レビュー評価: レビュー数:
自称10代目の右腕、“荒々しく吹き荒れる疾風”嵐のリングの守護者・獄寺隼人を大きくデザイン!! 裏面はボンゴレリングやエンブレムをモノグラム調にデザインしたこだわりの獄寺クッションカバー第二弾です。 45cm×45cm / 綿100% (C) 天野明/集英社・テレビ東京・リボーン製作委員会
1/48 Su-25 フロッグフット
価格: 4,200円 レビュー評価: レビュー数:
欧文書体―その背景と使い方 (新デザインガイド)
価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4
はじめての教科書、といっても私にとってですが、この本で、欧文について不思議だったこと、フォントについてどう使うんだろう?と思っていた機能などを知ることができました。欧文の美しさ、についても教えてもらえました。丁寧に、率直に語られているだけでなく、ヨーロッパの看板などの実例もよい(これは欧文書体2が極めているようですが)です。元の連載を存じ上げず、さらに堅めのカバーだったため手にとるまで時間がかかってしまいましたが、とても大切にしたいと思っている一冊です。
欧文書体 2 定番書体と演出法 (タイポグラフィの基本BOOK)
価格: 2,625円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
内容が難しいのではないかと、おそるおそる読んでみましたが、
語りかけるように書かれていて、とても読みやすかったです。

欧文書体が海外でどのように使われているのか、ドイツに住んでいる筆者が
ヨーロッパやアメリカで撮影した写真を使って解説してくれているので、
専門的な知識がなくても理解できました。

後半に登場する書体デザイナーは知らない人が多かったのですが、
書体ができるまでのエピソードがわかり、興味深かったです。

書体にあまり詳しくない人でもそれなりに楽しめますし、 <
カリグラフィー 本格入門独習ブック
価格: 2,548円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3
カリグラフィーに関する本を何十冊か持っていますが、基本に返りたい時や教室で生徒さんに教えたりする時には非常に参考になります。
基本の3書体(イタリック体・ゴシック体・カッパープレート体)について、特に初心者の方にもお勧めできる本です。
カリグラフィーの歴史についても触れてあったり 文字の筆順や高さの取り方など とても分かりやすい書き方をしてあります。
作品作りのときに参考にするタイプの本ではありませんが、手元にいつも置きたい本の一冊です。
フッター